GINGA PORT 401(四日市市)
                            四日市市役所四日市市立博物館                                
                            
                                
                            



                    1億4千万個という世界最多の星の数を有する、四日市市立博物館のプラネタリウムGINGA PORT 401。宇宙の暗黒や星の固有色も完全に再現されており、立体的な音響も壮大さを増す演出となっています。見える星は毎晩違うというこだわりから、上映ごとに行われる生の解説も魅力。プラネタリウムをきっかけにお気に入りの星を見つけて、本当の夜空を見上げて欲しい、そう願っています。
プラネタリウムフロアでは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力・監修で、宇宙服レプリカやゆかりの品が展示されています。毎年、小中高生が天体を学びに訪れます。それぞれの年齢によって感じる宇宙の違いを味わっています。四日市の子どもたちは、夜空の星を見て育っているようです。
	
	
		
            
						プラネタリウムフロアでは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力・監修で、宇宙服レプリカやゆかりの品が展示されています。毎年、小中高生が天体を学びに訪れます。それぞれの年齢によって感じる宇宙の違いを味わっています。四日市の子どもたちは、夜空の星を見て育っているようです。
基本情報
| 住所 | 〒510-0075 三重県四日市市安島1丁目3-16 | 
|---|---|
| 電話番号 | 059-355-2700 | 
| ウェブサイト | https://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/ | 
| 営業時間 | 【四日市市立博物館】 9:30~17:00 ※プラネタリウムは投映スケジュールをご確認ください。  | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 料金 | 【プラネタリウム観覧料】 一般(大人) 550円 高・大学生 390円 小・中学生 210円 幼児 無料  | 
動画リンク先
| vimeo | https://vimeo.com/486734387 | YouTube | https://youtu.be/fOTOAT4d7io | 
|---|