観光局イベント紹介 豪商のまち松阪観光交流センター(松阪市)
                            豪商のまち松阪観光交流センター一般社団法人松阪市観光協会特定非営利活動法人松阪歴史文化舎                                
                            
                                
                            




                    江戸時代に商業の町として栄え、豪商のまちとなった松阪市は、今なお城跡や武家屋敷が残り、レトロな風情が漂う「まち歩き」のスポットでもあります。「松阪観光交流センター」は、松阪観光の中心となる施設として2019年4月にオープン。松阪を学び、まち歩きを体験し、おみやげを買う。歴史散策とグルメを存分に楽しむなら、ここを訪問することから始めましょう。
	
	
		
            
						| 
 1階は観光情報案内と松阪ならではのお土産品などを販売するガイダンスフロア。2階は歴史文化を楽しくわかりやすく紹介する展示フロア。松阪のことをよく知らない方でも、まずはここに立ち寄ることで、まち歩きがグンと楽しくなります。 | 
 | 
基本情報
| 住所 | 〒515-0082 三重県松阪市魚町1658番地3 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0598-25-6565 | 
| ウェブサイト | https://www.kankomie.or.jp/special/matsusaka-informationcenter/ | 
| 営業時間 | 〇営業時間 9:00~18:00 (12月~2月/~17:00) | 
| 定休日 | 〇休館日 年末年始(12/30~1/2) | 
| 公共交通機関でのアクセス | 松阪駅(近鉄・JR)から徒歩10分 | 
| 車でのアクセス | 松阪ICから車で約30分 | 
動画リンク先
| vimeo | https://vimeo.com/332603436 | 
|---|---|
| YouTube | https://youtu.be/yyMd2pJyItg | 
 
                         
                         
        
