News

ニュース詳細
2020年02月07日

新ランチ「炙り焼き肉重」と「料理長おすすめ遊膳」登場

Standard Post with Gallery

    ご予約無しでご賞味いただける新ランチメニューとして、「炙り焼き肉重」と「料理長おすすめ遊膳」の2種類が登場いたしました。


    <第1弾>2/1提供開始【熊谷喜八監修 炙り焼き肉重】

    料理界の巨匠 熊谷喜八氏が監修した、伝七邸だけのオリジナルメニューです。
    国産牛を特製のタレに絡めサッと炙った、肉本来の旨味を生かした上品な味わい。
    四日市萬古焼の名工である、清水醉月氏による特別な器 、伝七邸 料理長自慢の「季節の土瓶蒸し」と併せてお楽しみください。

    ■炙り焼き肉重 3,500円(税別・サ込)
    [セット内容詳細]
    ・炙り焼き肉重
    朝日屋の和牛を、2種類のタレで焼き上げた、熊谷喜八監修の焼き肉重。器に、四日市萬古焼の名工 清水醉月氏の作品を使用しています。
    ・海鮮サラダ
    自家製の梅ドレッシングでさっぱりとお召し上がりください。
    ・季節の土瓶蒸し
    お吸い物の代わりに、季節の食材を使った土瓶蒸しをご用意。
    すだちは、お猪口にしぼってお召し上がりいただくと、風味が飛びません。
    ・小鉢
    ・香の物
    ・食後のかぶせ茶
    三重県はかぶせ茶の生産日本一。四日市の萩村製茶より、本年の農林水産大臣賞を獲得し、大嘗祭の献上品でもある、最高品質のかぶせ茶を使用しています。


    <第2弾>2/15提供開始【料理長おすすめ遊膳(ゆうぜん)】

    会席でも使用する新鮮なお魚と、数種類の小鉢を存分にご賞味いただけます。
    素材の良さを活かした料理に仕上げますので、メイン料理は一期一会。
    この日は、福井県産カレイの煮つけ、白身魚の若竹蒸しが登場しました。
    伝七邸のお魚料理をご希望の方は、お楽しみください。

    ■料理長おすすめ遊膳(ゆうぜん) 3,000円(税別・サ込)
    [セット内容詳細] ※仕入れにより、内容は変更となります。
    ・一の魚料理
    煮付けや唐揚げ、焼き物など、その日のお魚に一番合った調理方法でご提供いたします。
    ・二の魚料理
    別盛りの小鉢で、しっかりと。
    ・小鉢膳
    彩り豊かな、旬の小鉢をご用意。
    ・ご飯
    ・味噌汁
    ・食後のかぶせ茶
    三重県はかぶせ茶の生産日本一。四日市の萩村製茶より、本年の農林水産大臣賞を獲得し、大嘗祭の献上品でもある、最高品質のかぶせ茶を使用しています。

    ※写真は一例です。今回はメインにカレイの煮付けで、小鉢もの、白身魚の若竹蒸し、ナスのオランダ、マグロのやまかけ、ジャコの有馬煮、キスの天ぷら、イカの真砂和え、里芋の唐揚げ、炊き込み魚、ご飯、味噌汁、デザートとなっています。


    詳しくは伝七邸ホームページをご覧ください。
    https://denshichitei.jp/